activities活動報告

電力総連との政策懇談会

電力総連との政策懇談会
2025年1月24日(金)、第217回の通常国会召集日の朝は国民民主党と電力総連との政策懇談会に出席しました。全国から構成総連の会長も出席され、現場の目線、経験を踏まえて様々な課題提起をいただきました。また、災害時の情報発信・公開や原子力規制委員会の審査、火力発電、人材確保など意見交換しました。
 
我が国のエネルギー政策は大変重要な時期にあります。トランプ大統領による米国のパリ協定離脱や中東、ウクライナなどの国政情勢にも注視していかなければなりません。本年3月までに第7次エネルギー基本計画、2040GXビジョン、地球温暖化対策計画(NDC)を決定することに加え、電力システム改革の検証も行われます。私はエネルギーにおいても「正直で・偏らない・現実的な」政策が必要と考えます。
「頼れる政治。職場の声が原点!」今国会も全力で頑張ります!
 
 
 
竹詰ひとしを応援する×