2025年5月22日(木)、内閣委員会でAI法案について参考人の意見陳述と質疑が行われ、私はAI活用による産業や企業の発展、国際基準策定の意義、AIに学習されない権利、AI推進にあたっての官民および民間同士の連携の在り方などについて質問しました。電力総連発電保守部門の皆さんに内閣委員会の参考人質疑を傍聴していただきました。スケジュールの都合で懇談の時間がとれず事務所でご挨拶のみとなってしまいましたが法案審議の様子を直接ご覧いただけたことは幸いでした。ありがとうございました。
2025年5月22日(木)、内閣委員会でAI法案について参考人の意見陳述と質疑が行われ、私はAI活用による産業や企業の発展、国際基準策定の意義、AIに学習されない権利、AI推進にあたっての官民および民間同士の連携の在り方などについて質問しました。電力総連発電保守部門の皆さんに内閣委員会の参考人質疑を傍聴していただきました。スケジュールの都合で懇談の時間がとれず事務所でご挨拶のみとなってしまいましたが法案審議の様子を直接ご覧いただけたことは幸いでした。ありがとうございました。