2023年6月13日(火)、総務委員会が開催され、NHKが業務として認められていないBS放送のインターネット同時配信の準備をすべくNHK内部で稟議書を回していた問題について、NHK稲葉会長に質問しまし
2023年5月31日(水)、東日本大震災復興特別委員会において、福島復興再生特別措置法の一部改正案が審議されました。私は、25分間の質問時間をいただき、太平洋セメントなどが実施した放射性物資の分離によ
2023年5月25日(木)、参議院総務委員会で放送法及び電波法の一部改正案について、松本総務大臣および総務省に質問しました。若者を中心にテレビからネットに視聴が移っています。また、テレビの広告収入が著
2023年5月23日(火)、参議院総務委員会で木質バイオマス発電およびESG地方債について、松本総務大臣、総務省、資源エネルギー庁に質問しました。 木質バイオマスエネルギー利用の拡大は、化石燃料からの
2023年5月10日(水)、参議院決算委員会で40分間の質問時間をいただき、継続的な賃上げの必要性をはじめ、電力小売全面自由化の課題、再エネ賦課金とGX推進法(カーボンプライシング)の整合性、貿易収支
2023年4月26日(水)、資源エネルギー・持続可能社会に関する調査会に出席し、当日のテーマの「原子力」について原子力規制委員会の山中委員長に質問しました。質問時間10分という限られた時間でしたので、
2023年4月25日(火)、総務委員会に出席し、地方自治法の一部を改正する法律案について、松本総務大臣および総務省に質問しました。多様な人材が参画する地方議会の実現を目指すには、若年層に政治や選挙に関
2023年4月20日(木)、総務委員会に出席。フード連合さんから職場課題として教えていただいたペットボトルのリサイクルについて総務大臣・環境省に質問しました。自動販売機の隣に設置してある『リサイクルボ