activities活動報告

リニアコライダーの要請を受ける

リニアコライダーの要請を受ける

2025年1月31日(金)、岩手県リニアコライダー推進局の箱石局長、岩手県東京事務所の鎌田主事、国民民主党岩手県連代表の軽石義則県議がお越しになり、国際リニアコライダー(ILC)の日本誘致について浜口

千葉印西変電所、地中送電線路の新設工事の現場を視察

千葉印西変電所、地中送電線路の新設工事の現場を視察

2025年1月31日(金)、国内初の超高圧デジタル変電所として新設され2024年6月に運転を開始した東京電力パワーグリッド(株)の千葉印西変電所、船橋市の変電所と印西変電所をつなぐ地中送電線路を視察さ

神奈川県電力総連賀詞交歓会に出席

神奈川県電力総連賀詞交歓会に出席

2025年1月28日(火)夕刻、神奈川県電力総連の2025新春の集い(@ワークピア横浜)に浜野よしふみ議員と一緒に出席させていただきました。会場には昨年の衆議院選挙で当選した国民民主党の西岡よしたか議

国民民主党全国キャラバンinぐんま

国民民主党全国キャラバンinぐんま

2025年1月25日(土)、各地で実施される国民民主党の全国キャラバンが群馬県高崎市で開催され、群馬県連代表を務める浅野さとし衆議院議員、田村まみ参議院議員と参加しました。街頭演説会、タウンミーティン

電力総連との政策懇談会

電力総連との政策懇談会

2025年1月24日(金)、第217回の通常国会召集日の朝は国民民主党と電力総連との政策懇談会に出席しました。全国から構成総連の会長も出席され、現場の目線、経験を踏まえて様々な課題提起をいただきました

第217回通常国会召集。新橋街頭演説会🎤

第217回通常国会召集。新橋街頭演説会🎤

2025年1月24日(金)、第217回の通常国会が始まりました。夕刻、国会初日恒例の新橋駅での街頭演説会に参加し、通常国会の意気込みと日本のエネルギー政策は他国と異なる地理的要件を踏まえた現実的な政策

電力総連中央委委員会で挨拶

電力総連中央委委員会で挨拶

2025年1月23日(木)、出身産別である電力総連の中央委員会で、2025春闘、政治改革、電力の職場に関わる通常国会の提出法案などお話させていただきました。電力関連産業の多岐にわたる職場課題は政治と密

特別党員の皆さまとエネルギー政策懇談会

特別党員の皆さまとエネルギー政策懇談会

2025年1月22日(水)、国民民主党の特別党員の方を対象にエネルギー政策懇談会を開催しました。私からは、エネルギー政策こそ『正直で』『現実的な』『偏らない』姿勢が必要であること、天然資源が乏しい我が

竹詰ひとしを応援する×