activities活動報告

職場の声が原点、通常国会後のご挨拶

職場の声が原点、通常国会後のご挨拶

2025年6月30日(月)、出身母体である東電労組の都内職場を訪問し、通常国会後のご挨拶をさせていただきました。今国会で審議に携わった電力関連産業に関わる法律や自身の活動を報告させていただきました。『

くらしと政治のトークセッション参加

くらしと政治のトークセッション参加

2025年6月29日(日)、政治家に声を届ける有志の会の「くらしと政治のトークセッション〜気候変動政策編〜」に国民民主党エネルギー調査会事務局長として参加しました。日本の地理的特性、産業的特性を踏まえ

トッパン・フォームズフレンドシップユニオン連合会が来館

トッパン・フォームズフレンドシップユニオン連合会が来館

2025年6月27日(金)、トッパン・フォームズフレンドシップユニオン連合会の皆さまが国会にお越しくださり、議事堂見学とともに懇談の機会をいただきました。私が内閣委員会で印刷産業の課題について質疑した

選挙運動に関するSNSの課題、「二馬力」の課題を発信

選挙運動に関するSNSの課題、「二馬力」の課題を発信

2025年6月27日(金)、自民・立憲・維新・公明・国民・れいわ・共産の7党で進めてきた選挙運動に関する各党協議会の内容について、記者会見を開きメッセージとしてとして公表しました。特に、SNSによる偽

関東電気保安協会労組大会、福島第一原子力支部・福島第二原子力支部大会で挨拶

関東電気保安協会労組大会、福島第一原子力支部・福島第二原子力支部大会で挨拶

2025年6月24日(火)、関東電気保安協会労組第55回定時大会(@アートホテル日暮里ラングウッド)に出席、東電労組福島第一原子力支部と福島第二原子力支部大会ではwebで挨拶をさせていただきました。国

石川県で国政報告

石川県で国政報告

2025年6月23日(月)、石川県内にある北陸電力総連加盟組合の職場を訪問しました。第7次エネルギー基本計画、電力システム改革の検証、GX推進、AI推進法や能動的サイバー防御法の制定など、、今国会の活

原電エンジニアリング労組大会で挨拶

原電エンジニアリング労組大会で挨拶

2025年6月21日(土)、国会に行く前に、原電エンジニアリング労働組合第47回定期大会(@エッサム神田)で挨拶させていただきました。国民民主党は原子力発電所の早期再稼働はもちろんのこと、リプレース、

国会閉会。ガソリン暫定税率廃止法案は採決されず

国会閉会。ガソリン暫定税率廃止法案は採決されず

2025年6月21日(土)、参議院財政金融委員会で国民民主党など野党7会派が共同提出したガソリン暫定税率廃止法案の審議が行われましたが、採決されないまま委員長が委員会を散会しました。中立な立場であるべ

竹詰ひとしを応援する×