activities活動報告

本会議初登壇。第2次補正予算案について代表質問しました

本会議初登壇。第2次補正予算案について代表質問しました

2022年11月22日(火)、参議院本会議に初登壇しました。政府が提出した令和4年度第2次補正予算案について、国民民主党・新緑風会を代表して質問しました。電気料金の値下げ、賃上げの必要性、為替に左右さ

JR連合議員フォーラムに加入

JR連合議員フォーラムに加入

2022年11月16日(水)、JR連合「21世紀の鉄道を考える議員フォーラム」に新加入をさせて頂き、第18回総会に参加しました。電力とJR、同じインフラ産業の仲間としてお役に立てるよう務めてまいります

小林正夫さん「旭日重光章」の栄誉。さとうきび生産振興の要請を受ける

小林正夫さん「旭日重光章」の栄誉。さとうきび生産振興の要請を受ける

小林正夫前参議院議員が「旭日重光章」の栄誉を受けられました。2022年11月9日に宮中において岸田内閣総理大臣から伝達され、天皇陛下と拝謁されました。翌日(11月10日)、小林さんが議員会館にお越しに

東日本大震災復興特別委員会で大臣所信を聴取

東日本大震災復興特別委員会で大臣所信を聴取

2022年11月9日(水)、参議院・東日本大震災復興特別委員会が開会され、秋葉復興大臣の所信を聴取しました。次回の委員会では大臣所信に対する質疑が予定されており、その準備のため、東電労組福島第一原子力

各団体から令和5年度税制改正要望をヒアリング

各団体から令和5年度税制改正要望をヒアリング

2022年11月7日(月)、国民民主党の税制調査会において各団体から令和5年度税制改正要望についてヒアリングを行いました。業界団体、労働組合など計27団体から、数多くの税制改正要望をお受けしました。特

民社協会理事会に出席

民社協会理事会に出席

2022年11月5日(土)、民社協会理事会に常任理事として出席しました。コロナの影響から久しぶりの参集した理事会でした。民社協会の活動方針や来年の統一地方選の取り組みなどを協議したほか、会員や地方組織

初めて質疑に立ちました

初めて質疑に立ちました

2022年11月1日(火)、参議院総務委員会で初めて国会での質疑に立ちました。テーマは寺田総務大臣の所信表明に対する質疑でしたが、ガソリン代高騰対策、災害ごみの処理、自然災害事前防止のためのインフラの

全国原子力発電所立地会議サミットに出席

全国原子力発電所立地会議サミットに出席

2022年10月27日(木)、都内で開催された第13回全国原子力発電所立地議会サミットに国民民主党を代表して出席しました。新型コロナの影響もあり4年ぶりの開催とのことで、全国から400名超が参集し盛会

竹詰ひとしを応援する×