activities活動報告

資源エネルギー・持続可能社会に関する調査会で質問

資源エネルギー・持続可能社会に関する調査会で質問

2025年4月16日(水)、資源エネルギー・持続可能社会に関する調査会で原子力発電所の特定重大事故等対処施設、原子力規制委員会における新規制基準の審査について質問しました。 特定重大事故等対処施設の設

内閣委員会。特殊詐欺対策、印刷産業の課題を質す

内閣委員会。特殊詐欺対策、印刷産業の課題を質す

2025年4月15日(火)、内閣委員会の一般質疑で印刷産業の課題、特殊詐欺について取り上げました。印刷産業の課題については、下請適正取引等の推進のためのガイドラインの策定目的と改定理由、印刷業における

決算委員会。省庁別審査(財務・経産・金融)質問

決算委員会。省庁別審査(財務・経産・金融)質問

20025年4月14日(月)、決算委員会の省庁別審査(財務・経産・金融ほか)で太陽光発電のケーブル窃盗、太陽光設置に係る林地開発許可制度、電気事業におけるスト規制、電力システム改革、原子力発電所の建設

内閣委員会で再エネ海域利用法改正案を質問、国民民主党の経済政策を林官房長官に申入れ

内閣委員会で再エネ海域利用法改正案を質問、国民民主党の経済政策を林官房長官に申入れ

2025年4月10日(木)、内閣委員会で再エネ海域利用法改正案の審議が行われました。法改正の背景には、2050年カーボンニュートラルの実現に向けて洋上風力発電が再生エネ主力電源化に向けた切り札とされて

トッパン・フォームズフレンドシップユニオン50周年記念式典に出席

トッパン・フォームズフレンドシップユニオン50周年記念式典に出席

2025年4月5日(土)、トッパン・フォームズフレンドシップユニオン50周年記念式典に浜野よしふみ議員とともにお招きいただき挨拶させていただきました。 1976年4月5日に「全トッパン・ムーア労働組合

内閣委員会。2025春闘、洋上風力発電の船舶について質問

内閣委員会。2025春闘、洋上風力発電の船舶について質問

2025年4月8日(火)、内閣委員会で2025春闘と中小企業の賃上げ、洋上風力発電の船舶を取り上げて質問しました。 2025春闘の中小企業と大手企業の規模間格差、地方版政労使会議の成果、新しい資本主義

決算委員会。「103万円の壁」「ガソリン減税」「再エネ賦課金」石破総理、加藤財務大臣、武藤経産大臣に質問

決算委員会。「103万円の壁」「ガソリン減税」「再エネ賦課金」石破総理、加藤財務大臣、武藤経産大臣に質問

2025年4月7日(月)、参議院決算委員会で質問しました。石破総理はじめ全閣僚が出席し、令和5年度決算等についてNHK中継有りの全般質疑でした。 私は、国民民主党が3月26日にとりまとめた「もっと!手

内閣委員会。風営法改正案について質問

内閣委員会。風営法改正案について質問

2025年4月3日(木)、内閣委員会で風営法改正案に対する質疑を行いました。風営法改正の背景には、ホストクラブの利用客が高額な利用料金の借金を背負い、その返済のために売春や性風俗店で働くことを要求され

竹詰ひとしを応援する×